コスプレ撮影・ライティング研究所

撮影の基礎から応用まで色々な技法を研究していきます

雑談

被写体探し・費用負担

コスプレ撮影という趣味は基本的に被写体が必要になります。自分でコスプレして三脚で撮影するという手段もありますが、大多数が被写体に自分以外のコスプレイヤーさんを望んでいると思います。

コスプレ撮影を始めたいと考えていた頃、コスプレイヤーさんへの撮影依頼の出し方も分からないですし、撮影にあたってどの位のお金が掛るのか明確な基準も無く色々分かりづらかったので、そのような情報をまとめて見ます。

コスプレを完全に趣味として(自分で費用を負担して)楽しんでいるレイヤーさんとは比較的撮影
有料撮影会に登録していたり、利益を生む形の撮影会を企画されているレイヤーさん
されている方からの撮影依頼を頂いたときなど、私も結構悩みましたのでまとめておきます。

一般的コスプレイヤー

大多数のコスプレイヤーさんはモデル料やスタジオ代の撮影者負担などを求めません。体感的には割り勘派が多いとは思います。
ですが、撮影するジャンルや衣装などで負担量が変化しますので、条件毎にまとめてみます。

・自分も相手も好きなジャンル/衣装
・好き/普通/知らない/嫌い
・撮影依頼が 自分から/相手から/どちらからともなく

  被写体

自分

好き 普通 知らない 嫌い
好き 0 +1 +3 +5
普通 -1 0 +1 +3
知らない -3 -1 0 +1
嫌い -5 -3 -1 -

撮影依頼を
自分から   +2
被写体から  -2
どちらとなく 0

被写体との関係
とても仲が良い +2
普通の友達   +1
知り合い    -1
知らない    -2

・上記のポイントがプラスマイナス3以内ならば基本的に割り勘。
・マイナス4よりもマイナスならばスタジオ代の負担をしてもらう。
・プラス4よりもプラスならばスタジオ代などはこちらで負担する。

といった感じで概ね問題はでないと思います。
ですが、年齢や収入など、色々な方がいますので、臨機応変に交渉することをおすすめします。

また、交通費のみや、スタジオ代のみなど、負担する範囲にも色々な選択肢がありますので、相手との信頼関係としっかりとしたコミュニケーションを心がけましょう。

 

有料撮影会開催/登録コスプレイヤー(商業系コスプレイヤー)

とても人気があるコスプレイヤーさんでも、当然ですが一ヶ月に撮影出来る日数は限られています。その限られた日数をコミケ等の大型イベント参加や、スタジオ撮影などで活動されています。
イベントで探して撮らせて頂くのも一つですが、スタジオで撮影したい!と思った時は、撮影させて頂けるようにDMなどでお願いしたり、その方が参加・開催される撮影会へ参加すると言った方法があります。

さて、では有料撮影会を開催されたり、登録しているコスプレイヤーさんとの撮影をケース分けして費用の考え方を書いてみます。

1.コスプレイヤーさんからの依頼

大変光栄な撮影依頼。基本的に全て折半で大丈夫だと思われます。
中には写真集やROMなど、同人活動に使用する撮影の場合はスタジオ代などをコスプレイヤーさんが負担してくれる場合もあります。

あなたの基本的なスタンス(割り勘派/商業目的は報酬貰う派)などを返信の際に付け加えるとトラブルは少ないでしょう。
金銭に関わる内容は切り出し辛いという方も多く居ますが、話が進んでから金銭の誤解が発覚するとお互いに良くない感情が芽生えますので、なるべく早めに伝えることを心がけましょう。

商業目的でも折半で撮影してるコスプレイヤーさんもかなりの数存在します。

2.コスプレイヤーさんへの被写体依頼

人気のあるコスプレイヤーさんであれば依頼が殺到していることも多いです。
普段の自分の費用スタイル(折半や全額負担など)をまずは伝えて見ましょう。

人気のあるコスプレイヤーさんですと返信しなければいけないメッセージの量もとても多くなります。
返しづらいメッセージはスルーされる事も多いです。

私が色々話を聞いた中で良いと考えるメッセージの基本的な内容は

日付希望 いつでも良いですはダメ。3ヶ月以内の土日でなどで指定して断りやすさも残す。
衣装/キャラクター希望 なんでも良いから貴方が撮りたいです。はダメ。ここでも断りやすさを残します。
基本的にはそのレイヤーさんが既に持っている衣装が無難です。
撮影場所 いきなりロケや遠征は同然ダメです。相手の生活圏で無理ない範囲が良いでしょう。
費用 前述の通りトラブルの元です。最初から明確にしておきましょう。
レイヤーさんによっては報酬が必要な場合もあります。
どーしてもそのレイヤーさんを撮影したいのであれば、「もし報酬が必要であれば金額の目安を教えて頂ければと思います。」などの1文があっても良いかもしれません。
自分の作例 数枚で良いので自分で撮影した写真を添付しましょう。
HPなどを持たれているならリンクでも良いと思います。

以上5点はしっかりと伝えたほうが良いでしょう。
逆に考えて自分に「今度撮影してください。」といった1行メッセージが来たら困りませんか?
相手の立場に立ってメッセージを作りましょう。

個人的には実際に会ったことの無い人との撮影はやはり緊張します。コミケなどのイベントに参加されている方であれば足を運び会っておくとスムーズだと思います。

-雑談